2019.9月の活動記録
最終更新: 2019年12月26日
1) 8/31(土)〜9/1(日) (大阪府岳連)山岳上級指導員(コーチ2)養成講座 @道場・百丈岩(1名)
2) 9/1(日) 9月の定例会・インドアクライミング練習 @ミズノ(9名)
☂️なのでインドアクライミングに予定を変更。
3) 9/3(火) (個人山行)クライミング練習 @名号岩(1名)
4) 9/3(火) 火曜クライミング夜練 @登山研修所・人工壁(10名)
5) 9/5(木) 木曜クライミング夜練 @登山研修所・人工壁
6) 9/7(土) 歩荷&クライミング @保塁岩(5名)
7) 9/7(土)〜9/8(日) (個人山行)八ヶ岳・赤岳(1名)
8) 9/7(土)〜9/8(日) (個人山行)南アルプス・沢登り @戸台川・イワンヤ谷(1名)
「石灰岩の立派なゴルジュで、ヌルヌルすぎて石鹸登ってるみたいでした(^^;」
9) 9/6(金)〜9/8(日) (JMSCA)山岳レスキュー講習会 @国立登山研修所・富山(スタッフ参加1名)
10) 9/8(日) 清掃&クライミング @こうもり谷(3名)
11) 9/8(日) クライミング @北六甲(5名)
12) 9/10(火) 火曜クライミング夜練 @登山研修所・人工壁(3名)
13) 9/12(木) 木曜クライミング夜練 @登山研修所・人工壁
14) 9/13(金)〜16(月) 剱岳・八ツ峰Ⅵ峰Cフェース・剱稜会ルート(3名)
チンネ・左稜線の予定でしたが、入山初日の長次郎谷の状態が悪く、BC熊の岩着が遅くなってしまったので予定を変更してCフェースを登ってきました。
https://www.unpou.net/post/2019-9-13-16-剱岳
動画(トレイラー)https://youtu.be/zBOzWg76irM
動画(DAY 2)https://youtu.be/GVRUbxA0mwA
15) 9/15(日) クライミング練習 @名号岩(6名)
16) 9/15(日)〜16(月) (山岳医療パトロール)@甲斐駒ケ岳・黒戸尾根(国際山岳医師1名)
17) 9/16(月) クライミング @雪彦山(2名)
18) 9/18(水) クライミング練習 @グラビティ・ミント神戸(1名)
19) 9/19(木) (岳連)ハイキングレスキュー講習会(講師参加1名)
20) 9/22(日) ☂️雨の日はインドアクライミング @PUMP大阪(4名)
21) 9/22(日) 歩荷 @六甲山(1名)
22) 9/23(月) ☂️の日は歩荷 @六甲山(3名)
23) 9/24(火) 火曜クライミング夜練 @登山研修所・人工壁
24) 9/26(木) 木曜クライミング夜練 @登山研修所 @ミズノ
25) 9/28(土) クライミング @雪彦山・地蔵岳東稜(2名)
動画: https://youtu.be/w4s8Nj0D4uk
26) 9/28(土) 歩荷 @六甲山(1名)
27) 9/29(日) インドアクライミング @PUMP大阪(3名)
28) 9/29(日) (岳連)雪彦山遭難救助訓練(1名)
最新記事
すべて表示コロナの影響で定例会など会のイベントは休止中。個人山行で個々に活動中です。来年は自由に心置きなく楽しめる良い年になりますように。 1) 12.5(土) 百丈岩・マルチピッチクライミング練習(2名) 2) 12.5(土) 宝塚の岩場クライミング(5名) 3) 12.5(土)〜6(日) 小豆島・クライミングキャンプ(5名) 拇岳・赤いクラック & 吉田の岩場 4) 12.6(日) 堡塁岩クライミング(