2020.2.9.御在所岳藤内沢3ルンゼ
最終更新: 2020年2月26日
週末に寒気が到来しました!
ということで先輩に誘ってもらい雪山に行ってきました。
行き先は御在所岳藤内沢3ルンゼ。初めての雪山バリエーションルート。先輩はバリエーション初心者向けと言っていましたがどんなところか…わくわくで前日寝付けなかった。
現地到着、道路に雪がうっすら。気温は0℃。これは積雪期待できるな、と思い準備して出発!
道中は先輩方に雪道歩行の指南を受けながら歩行。そのうち、一般道とバリエーションルートの分岐路に到着。ここで雪装備を装着。
ルートに進み早速とっかかりのない岩壁出現!ここは先月会のアイゼントレで練習した技術を用い何とかクリア。(先輩は流石さくさく登ってた)
またすぐに岩壁出現。登れば登るほどどんどん岩が凍っていく!硬い氷にはピッケル、アイゼンをざくざく刺して登る。
程なくして核心部、去年よりは氷が少なく雪が多くて登りやすいみたい。
ただ、初見して、おれ登れるか?と圧倒されるも、ここもなんとかクリア!
あとは急登を登るだけでゴール。ひたすらアイゼン蹴り込み、登る、蹴り込み、登るの繰り返し。体力勝負でしんどいけど楽しい!!
山頂付近まで出るとアイスクライミングの練習場を発見。寒いけど楽しそう。
そのあと少しして登山道と合流し山頂まで。
山頂にはロープウェイでアクセス可能なことから、ファミリーや海外からの観光客が沢山いました。
山頂には食事処があり。冷えた体にカレーうどんがしみる…食事処快適すぎてもう動かれへん……と言ってられないので重い腰を起こし、登山道から下山しました。
初めての雪山。感想は楽しいの一言!どんだけ楽しかったかと言うと、帰ってからもニヤニヤが止まらないくらい笑
そんな楽しい1日でした。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
神戸クラブ雲峰では、2020年度4月入会の新入会員を募集しています。
2019年度はゼロからスタートしたクライマーも多数入会し、日々頑張っています!
クライミングを始めたい。アルパインに興味がある。そんなあなたをお待ちしています。
ご興味のある方は、「入会案内」のページより、まずはお気軽にお問い合わせください。
最新記事
すべて表示コロナの影響で定例会など会のイベントは休止中。個人山行で個々に活動中です。来年は自由に心置きなく楽しめる良い年になりますように。 1) 12.5(土) 百丈岩・マルチピッチクライミング練習(2名) 2) 12.5(土) 宝塚の岩場クライミング(5名) 3) 12.5(土)〜6(日) 小豆島・クライミングキャンプ(5名) 拇岳・赤いクラック & 吉田の岩場 4) 12.6(日) 堡塁岩クライミング(